過去の記事:2024年7月

ほぼ自動で顧客が集まり、固定客化されていく仕組みを作りませんか?

カテゴリー/ ウェビナー情報,お知らせ |投稿者/ コラボパートナー
2024年07月31日

<ご参加はこちらから>

グーグルマイビジネスと公式LINEを使って、売上が向上
していく仕組みをお伝えします。
無料のSNSの仕組みをフル活用して、新規集客から固定客
促進まで半自動化する仕組みづくりを解説します。
※店舗型ビジネスの売上対策に強力な仕組みとなります。

飲食店の集客を劇的に向上させる!Googleマイビジネス活用術

カテゴリー/ ウェビナー情報,お知らせ |投稿者/ コラボパートナー
2024年07月26日

飲食店の集客を劇的に向上させる!Googleマイビジネス活用術

飲食店経営者の皆様、集客にお悩みではありませんか?今回は、無料で始められるGoogleマイビジネスを活用して、あなたの飲食店の集客を飛躍的に改善する方法をご紹介します。

なぜGoogleマイビジネスが飲食店の集客に重要なのか?

近年、スマートフォンやパソコンで飲食店を検索するお客様が急増しています。Googleマイビジネスは、そんなお客様に直接アプローチできる強力なツールです。適切に活用すれば、あなたの店舗の視認性と集客力を大幅に向上させることができます。

飲食店の集客力をアップさせるGoogleマイビジネス活用7つの秘訣

  1. 正確な基本情報の提供
    住所、電話番号、営業時間を常に最新の状態に保ちましょう。これは、お客様の信頼を得る第一歩であり、飲食店の集客に直結します。

  2. 魅力的な写真の活用
    美味しそうな料理写真や店内の雰囲気が伝わる写真を掲載しましょう。視覚的なアピールは、「行ってみたい!」という気持ちを喚起し、新規顧客の獲得に効果的です。

  3. 戦略的な口コミ管理
    良い口コミには感謝を、悪い口コミには誠実に対応しましょう。適切な口コミ管理が、お店の評判と信頼度を高め、結果として集客力向上につながります。

  4. タイムリーな最新情報の発信
    新メニューやイベント情報を定期的に投稿しましょう。これにより、お客様との接点が増え、リピート率の向上に寄与します。

  5. データ分析の活用
    閲覧数や検索キーワードを分析し、戦略的な改善を行いましょう。お客様のニーズを把握し、的確な集客対策を立てることができます。

  6. 魅力的な特典やキャンペーンの設定
    Googleマイビジネスを見たお客様限定のクーポンを提供しましょう。これは新規顧客の獲得とリピーターの増加に効果的で、飲食店の集客を底上げします。

  7. プロフェッショナルなサポートの活用
    飲食店の集客に特化した専門家のアドバイスを受けることで、さらなる集客力アップが期待できます。

Googleマイビジネスの活用で、あなたの飲食店の集客力を劇的に向上させることができます。しかし、効果的な運用には専門的なノウハウが必要です。

【期間限定特別オファー】
今なら、飲食店の集客に特化したGoogleマイビジネス活用コンサルティングを30%OFFでご提供しています。このチャンスをお見逃しなく!

お申し込み・お問い合わせはこちら:
Tel: 03-5876-8667
公式LINE: [LINEアカウント情報]

あなたの飲食店の集客成功を全力でサポートいたします。一緒に、お客様で賑わう素晴らしいお店を作り上げましょう。

フォロワー数4500→10万超え!成果を出すInstagramアカウント運用のコツ

カテゴリー/ ウェビナー情報 |投稿者/ コラボパートナー
2024年07月26日

「SNSで集客を増やしたいけど、なかなかうまくいかない…」

そんな会社様に向けた、
明日からでも活用できる【Instagramでの運用のポイントやノウハウ】をお伝えします。
すぐに自社での運用に活かしていただけます!

コンテンツ

・自己紹介、実績紹介
・SNSの市場背景
・SNS運用のポイントを教えます!
・質疑応答

サービスメリット

SNS運用代行プラン
・10万フォロワーまで増やした運用部隊が御社のアカウントを徹底サポート
・撮影だけなどの部分を切り取ったプランも対応可能
・「アカウント運用はしているのになかなか伸び悩んでいる」会社様向け
・無料で集客というよりは、きちんとファンを増やして売上や業績アップに繋げたい会社向け

講師情報

中山景介

株式会社ファーストテンプル 代表取締役

WEBデザイナーから美容系ECサイトを立ち上げその後、広告業界に転職。
株式会社ジオコード、株式会社ピアラ等のマーケティング支援会社にて営業側のマネージャーを務める。

消費財にジャンルを絞りこれまで500社を超える消費財メーカーへ提案し、
在籍中には上場企業D2Cブランドの新規ブランド立ち上げにおいて初年度計画1000%を達成。

2022年に独立し株式会社ファーストテンプルの代表取締役に。
現在ではこれまでのマーケティング知見等を活用した、事業者との共同運営ECサイト等
新たなビジネスを作りながら成長中。

【最大1,500万円補助】人材不足解消の為の新制度!「中小企業省力化投資補助金」の活用セミナー

カテゴリー/ ウェビナー情報 |投稿者/ コラボパートナー
2024年07月26日

8月7日(水)11:00〜12:00

【中小企業省力化投資補助金とは?】
人手不足や生産性向上で悩んでいる中小企業の皆様!
2024/3/29に公募要領が発表されたばかりの新制度「中小企業省力化投資補助金」は御存知ですか?
中小企業省力化投資補助金とは、売上拡大や生産性向上に繋るような省力化効果のある製品購入時に、
最大1,500万円の補助を受けることができる最新の目玉補助金です。
遂に6/25に第1回公募が開始となったため、本補助金が気になるみなさまに向けて最新情報を含む補助金活用セミナーを開催いたします!

【セミナー概要】8月7日(水)11:00〜12:00
近年、人手不足とコスト削減は、中小企業にとって深刻な課題となっています。
そんな課題解決の糸口となるのが、2024年3月29日に公募要領が発表されたばかりの「中小企業省力化投資補助金」です。

・人手不足で生産性が低下している
・人件費が高騰し、利益が圧迫されている
・省力化設備の導入を検討しているが、資金面で躊躇している
・補助金を活用してみたいが手続きや、そもそも対象になるか分からない

上記のような課題のある中小企業の皆様のご参加をお待ちしております。

【補助金対象となる製品例】
・券売機、自動精算機、自動チェックイン機、スチームコンベクションオーブン
・無人搬送車(AGV・AMR)、検品・仕分システム
・自動倉庫 清掃ロボット 配膳ロボット タブレット型給油許可システム、オートラベラー 飲料補充ロボット
・デジタル紙面色校正装置(グラビア・紙器パッケージ用デジタルプルーフ)
・測量機(自動視準・自動追尾機能付き高機能トータルステーション)
など

【初回体験会無料】キャッシュフロー経営講座

カテゴリー/ ウェビナー情報 |投稿者/ コラボパートナー
2024年07月26日

キャッシュフロー経営講座は、日本の企業の約7割が赤字という現状を打破するために、
中小企業の経営者や財務担当者、スタートアップの創業者を対象にしています。
本講座は、経理経験がなくても、数字が苦手でも、財務3表と呼ばれる
【損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書】が読めるようになる実践的なプログラムです。

この講座では、
①キャッシュフローの重要性を理解し、
②具体的な管理方法や戦略を学ぶことで、
③健全な経営体制を構築すること を目指します。
財務諸表を読めるようになるだけでなく、経営の本質を理解し、実践にいかせるようになります。
7月31日(水)10:00〜12:00

特に、無借金経営やダム経営といった健全な経営モデルを中心に学びます。
無借金経営は、借金に頼らず内部資金で経営を行うことで、経営の安定性と持続可能性を高める方法です。
一方、ダム経営は、企業の内部留保を適切に管理し、必要なときに資金を放出することで、経営の変動に対応する戦略です。

講座の内容は、理論的な知識の習得だけでなく、実際の経営に役立つツールやテンプレートの提供、
リアルなケーススタディの紹介など、実践的なアプローチを重視しています。
また、講座終了後もフォローアップセッションやオンラインサポートを提供し、
受講者が実際に学んだ内容を企業経営に活かせるよう支援します。

この講座を通じて、多くの企業が直面する資金不足の問題に対処し、
持続可能な経営を実現するための道筋を提供します。
経営の安定と成長を目指し、キャッシュフロー管理の専門知識と実践的なスキルを身につけましょう。
7月31日(水)10:00〜12:00

 

講師情報

中村隆志

株式会社公共メディアプロダクションズ 代表取締役

建築設計業務10年、ウェブ業界歴20年、食品製造10年という畑の違う業界を経験。
これらの経験を活かし、日本の赤字企業を黒字に転換するという理念のもと、当講座を開始。
そもそもの財務の面からのアプローチに始まり、経営計画書の作成サポート、課題を明確にし、
その課題に対して適切な対処を行うという、一気通関のサービスを展開している。

他社との違い

キャッシュフロー経営講座は、1万人以上の受講実績があり、
受講し実践した企業の99%が黒字転換に成功しているという確固たる実績をもっています。
そのため、多くの受講生の皆様から「もっと早く受講したかった」という声が寄せられるほど、
効果的で実践的な内容が評価されています。

 
Top